屋根修理の工法別の費用相場と適正価格を実現する業者選びの基礎知識
1.屋根修理の費用相場
屋根修理は修理方法によって、費用相場が決まっています。 しかし、修理を依頼する業者によって、施工単価が異なり、高額な工事を提案されるケースも少なくありません。 また、不必要な修理を提案されるケースもあるのでしっかりと自宅の屋根材の種類に応じた、工法別の費用相場について理解しておくことが重要です。 それでは、具体的に屋根修理の費用相場について見て行きましょう。1-1.瓦屋根の修理費用

修理内容 | 単価相場 | 単位 | 概算費用 |
瓦のひび割れ補修 | ¥5,000 | 枚 | ¥5,000 |
瓦の差し替え(交換 | ¥9,000 | 枚 | ¥9,000 |
漆喰の棟の積み替え | ¥10,000 | m | ¥150,000 |
棟の積み替え | ¥6,000 | m | ¥90,000 |
屋根積み替え | ¥10,000 | ㎡ | ¥600,000 |
屋根葺き替え | ¥16,000〜¥20,000 | ㎡ | ¥960,000〜¥1,080,000 |
※屋根面積60㎡の切妻屋根の総二階の住宅を基準に概算費用を算出 ※棟の長さは15mを基準に算出 ※屋根の葺き替えは屋根材によって費用が変動します。 |
1-2.スレート屋根の修理費用

修理内容 | 単価相場 | 単位 | 概算費用 |
スレートのひび割れ補修 | ¥5,000 | 枚 | ¥5,000 |
スレート瓦の差し替え(交換) | ¥8,000 | 枚 | ¥8,000 |
棟板金の撤去・交換 | ¥5,000 | m | ¥75,0000 |
屋根塗装 | ¥5,600〜¥6,475 | ㎡ | ¥336000〜¥388,500 |
カバー工法 | ¥11,550〜¥18,480 | ㎡ | ¥693,000〜¥1,108,800 |
※屋根面積60㎡の切妻屋根の総二階の住宅を基準に概算費用を算出 ※棟の長さは15mを基準に算出 ※カバー工法はガルバリム鋼板を使用します。 |
1-3.トタン屋根の修理費用

修理内容 | 単価相場 | 単位 | 概算費用 |
棟板金の撤去・交換 | ¥5,000 | 枚 | ¥5,000 |
屋根塗装 | ¥5,600〜¥6,475 | ㎡ | ¥8,000 |
カバー工法 | ¥11,550〜¥18,480 | ㎡ | ¥693,000〜¥1,108,800 |
※屋根面積60㎡の切妻屋根の総二階の住宅を基準に概算費用を算出 ※棟の長さは15mを基準に算出 ※カバー工法はガルバリム鋼板を使用します。 |
2.屋根修理の費用が分かる施工事例
実際の施工事例を見ながら屋根修理の費用相場について理解を深めましょう。2-1.台風で屋根板金の修理

2-2.瓦屋根の漆喰の崩れ

2-3.台風によるトタン屋根の捲れ(めくれ)

3.火災保険を利用して安く屋根を修理する方法
台風や強風などで屋根に不具合が発生した場合、火災保険を適用して保険金で修理ができます。 火災保険を利用することで屋根修理の自己負担が少なくなるため、安く修理を実現できます。 屋根修理の火災保険は「風災」と「雪災」が保証対象になり、台風による、屋根板金の飛散や屋根材の捲れ、破風板の破損、軒天の剥がれなどが保証範囲は多岐に渡ります。 また、積雪による雨樋の歪みや、落雪によるカーポートの破損なども火災保険の保証対象になります。 このように台風や積雪により屋根に不具合が発生して、修理を検討している場合は、火災保険の保険金で修理ができる可能性が高いです。 「屋根の修理費用を安くしたい」「屋根の修理費用を節約したい」という方は、火災保険の利用を検討するようにしましょう。屋根修理の火災保険の申請方法は「屋根修理で火災保険を適用するには?」で詳しくお伝えしています。